更新の間が空いてしまいまいたが、相変わらず毎週楽しく絵を描いています!
工業製品は難しいと不評だったので、6回目7回目は自然のものをモチーフにしました。6回目はカボチャ、7回目は桃です。
7回目には体験の方もいらして下さったので、いつも以上に賑やかでした。こうしなきゃ!と堅苦しくならずに、不定期でゆるく続けたい方も是非遊びに来てください。
皆さん良く手が動くようになって、上達も早いだろうなと感じています。同じものを同じ道具で描いても、個性を感じられて楽しいですね。カボチャのへたや、花弁の先といったそのものらしい特徴が出るところを集中して描くと、メリハリが出てかっこいい絵になります。それから固有色に惑わされがちですが、光と影の意識もできると、より質量が感じられますよ。
一応アドバイスのようなことをいっていますが、最近祖父は私が手を加えると嫌がります(笑)はじめの頃はすぐ筆を渡してくれたのに…やはり自分の好きなように描くのが一番ですね!


画材セットのプレゼントもまだまだ実施中です! 見学、無料体験のお申込みお待ちしております。
みやき絵画教室Shiro 城野 紗貴