
今回の課題はなつかしのおもちゃを集めてみました。紙風船やお手玉、竹とんぼにけん玉などなど。ポップでかわいらしいモチーフでした!紙風船のしわになかなか苦戦されていたようですが、筆のあとと意図的な色ムラを作るのが、上手く表現するコツです。絵具を筆に付けるときに、意図的に明度や色味を変えて、きれいに塗りすぎないようにしてみて下さいね。 そういうわたしも完成にたどり着けませんでしたが、難しいながらも楽しい課題だったなと思います!
今回で節目となる10回目、11回目を無事に終えることができました。教室に来て下さる生徒様、協力してくれている家族にとても感謝しています。どうやらこの先も続けて行けそうかな、という自信が少し沸いてきました。まだまだ力不足なところはありますが、少しずつこの楽しみの輪を広げていきたいです。

無料体験随時受付中です!ゆっくりと作品と向き合う時間を作ってみませんか?お問合せおまちしております。
みやき絵画教室Shiro 城野紗貴